介護のすすぬ

義親と実親の介護を通して学んだこと

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

備忘録 vol.18

備忘録 vol.18 義母のお世話をするようになった最初の頃 何もしなくてもいいからそばにいて欲しいと 義母と同居する義弟から言われた。 でも、何もしないでじっと座っているのは この上なく苦痛だった。 だからと言って何をしていいかわからなかった。 家事…

ショートステイ vol.3

ショートステイ vol.3 実父はひと月に一度、 2泊のショートステイに行ってもらっています。 ひと月ぶりのステイ先では 「ここの施設は初めてになります」と職員さんに挨拶していたと ショートステイ先に持っていった連絡ファイルに書いてありました。 そして…

備忘録 vol.17

備忘録 vol.17 義母がうちでご飯を食べるようになった最初の頃、 すぐに帰ろうとしたのには困った。 お茶菓子を出したり、たわいもない話をしたり、 なんとかご飯ができるまで引き止めるのが大変。 デイから帰ってきた時にはすでに食事できあがっているよう…

記憶障害

記憶障害 実父は認知症に伴った記憶障害があります。 新しいことは全く覚えられないので テレビ、エアコン、電気などリモコン操作は一切できません。 それどころか 毎日使っている入れ歯でさえも、 いまだに上か下か前か後か、覚えられません。 本人も 「な…

備忘録 vol.16

備忘録 vol.16 1年経って思うこと。 義母、1年前より安定してきた。 リハパンが重くなることは増えたように思うけど、 「忘れちゃうのよ」って言葉が笑って言える。 以前はイライラした感じで 「覚えていられないのよ!」 と不機嫌だったことが多かった。 忘…

備忘録 vol.15

備忘録 vol.15 介護は1人では背負いきれない。 兄弟がいるなら、みんなで分担が理想。 でも、なかなかそうはいかないのが現実。 自分には出来ないからと言って口からついて出る言葉は 「預けちゃえば?」 でも、それって違う気がする。 みんなができることを…

備忘録  vol.14

備忘録 vol.14 義母、最近はとても穏やか。 ニコニコ笑っていることも増えたし、 「最近はなんでもすぐ忘れちゃうのよ〜」と忘れることにもポジティブに向き合える。 すごく安定しているのは、きっと安心して暮らしているからなんだと思う。 2016.4

備忘録 vol.13

備忘録 vol.13 うちに来るようになった最初の頃、 義母はよく猫に猫騙しを食らわしていた。 「猫が驚くからやめてください」って言ったら、 『そう?』って。 で、猫にお菓子をあげようともしていた。 今は、『ただいま帰ったわよ』と猫に話しかけたり、 撫…

備忘録 vol.12

備忘録 vol.12 「携帯電話がないのよ」 そう言って、財布の中のポイントカード類を一枚一枚めくって探していた義母。 本当は、何を探していたんだろう。 2016.4

備忘録 vol.11

備忘録 vol.11 我が家に来るようになった義母。 ある日私のバイオリンを抱えてどこかに行こうとした。 「どちらにお出かけですか?」って聞いたら、ハッと我に返った様子になる。 「バイオリン弾くなら(ケースから)出してあげますよ。」言ったら 『弾かな…

備忘録 vol.10

備忘録 vol.10 「今頃何言ってんの、あいつはほんとにしょうがない奴だね!」 〇分の電車に乗るって連絡がありましたよって伝えた時に そう吐き捨てるように言ったのは、 同居する自分の末息子(義弟)に向けての言葉。 義実家とうちの家は公共交通機関の駅…

備忘録 vol.9

備忘録 vo.9 ~迷子 まだ義母に顕著な認知症症状が出る前のこと。 それでも時々おかしな行動を取っていたのに気づいていたから、 私たち夫婦に義母を託して出かけた弟。 1人で留守番をさせるのは無理だと判断したからである。 なのに、自力で帰ってくると判…

備忘録 vol.8

大丈夫だよ。 年を取ればみんな一緒だから。 老人である本人だって戸惑う初めての経験。 気がついたら出るものが出ちゃっていることもある。 年をとるとできないこと、仕方ないことだってたくさん表れてくる。 そんな時は、大丈夫だよ、こうすればいいよ、あ…

尿臭

尿臭 義母は要介護5の寝たきりです。 オムツをしているので どうしても洋服やパジャマに尿臭が残ります。 尿臭より酷いのが便臭です。 この尿便臭は、普通に洗濯したのでは取れません。 どうしても独特な臭いが残ります。 これはワイドハイターを入れたぬる…

尿臭

尿臭 義母は要介護5の寝たきりです。 オムツをしているので どうしても洋服やパジャマに尿臭が残ります。 尿臭より酷いのが便臭です。 この尿便臭は、普通に洗濯したのでは取れません。 どうしても独特な臭いが残ります。 これはワイドハイターを入れたぬる…

発熱

発熱 認知症のある義母や父は 発熱すると行動がおかしくなります。 行動だけでなく、目つきからして明らかにおかしくなります。 まるでなにか危ないスイッチが入ったような 悪いものが憑りついたような目になります。 昨日から父が発熱しています。 父はパー…

備忘録 vol.7

最初の頃 ミッション : 夕食を食べて帰ること いきなり 「今日からご飯を食べて帰ってね」と言われても すぐには受け入れられません。 デイから帰る先が自分の家ではなく、 嫁が待つ息子の家になったら明らかに戸惑います。 この生活に義母が慣れるまで時間…

備忘録 vol.6

備忘録 vol.6 それなりに関わりの時間が持てたからできた人間関係。 何の関わりもなく、いきなり何かしようとしても無理。 1年かけて、 季節を通して、 変化を見て受け止めて、 その時その時に出来るお世話をしながら、 お互いの中にできた関係。 今なら重く…

鍵 義母がまだ要介護2だった頃 ひとりでどこかに出かけてしまうことを心配して 義弟から 「外に出られないように、外からかけられる鍵を付けてはどうか」 という話がありました。 私が義母の本格的なお世話を始めた頃でした。 それは 義母はデイサービスの…

備忘録 vol.5

備忘録 vol.5 本人も辛い。 認知症だからといって、突然何もわからなくなるわけではなく、 忘れていく自分に違和感を感じながら生きている。 昨日何があったか、誰が来たか、どこに行ったか 食べたものはもちろんのこと、ただ時間が流れているだけで 何も覚…

作話

作話 認知症の義母、明らかにおかしいなと思うことを言います。 でも、行ったことも言ったこともすぐに忘れるので、 「それは違うよ」って、訂正する必要はないのです。 下手に訂正しようとすると、不機嫌になります。 「そうなんだ」「へえ、しらなかった」…

備忘録 vol.4

備忘録 vol.4 自分が関西人でよかったと思う。 ボケたらツッコミ入れれば笑えるから。 パジャマの上にリハパン履いていたら 「新しい履き方見つけたんやね。」って言えば済むから。 で、その履き方新しいけどちょっと違うかもって言って 手伝うから履き替え…